
こんにちは、学び舎CRAMフリースクールです。 【9・10月の活動報告】 先月のきっか☆リンフェス後は、子どもたちと「下期やりたいこと会議」を開催!

上期も行いましたが、出てくる出てくるアイディア(^^♪
上期は調理実習の希望が水曜も木曜も出てきましたが、今回は外出や体験関係がちらほら。
そして、面白いことに、上期で経験したことを踏まえて、アイディアを出せるお子さまも。
週1回だったとしても、それぞれのお子さまの記憶に残り、やってみたいという気持ちとして表出されるんですね。会議に参加していて、ひしひしとワクワクな思いが伝わってきました。
外部との交流では、松本市の生涯スポーツの指導員の方が「モルック」を教えてくださいました。

初めてのスポーツ、そして学び舎CRAMフリースクールにとって初めて外部の方から教えてもらう機会。指導員の方からルールを説明してもらい、みんなで楽しく取り組むことができました。

そして、寒さがやってくる前に公園に行き、身体を思いっきり動かす活動も行いました。
木曜メンバーは小さな頃に行っていた場所でもあったため、幼い頃を思い出し、思いっきり遊具や健康器具で身体を動かしました。


10月末は学び舎CRAMのハロウィンパーティーが開催されました。フリースクールのお子さまも何人か参加されましたので、また様子をアップいたします♪