松本県カ丘高等学校 合格(Y・Yさん)
CRAMに通って良かったこと
・受験期だけど先生方のおかげで楽しく通えました。自習室にいったら必ず声をかけてくれたのが嬉しかったです。
成績は上がりましたか?
・受験当日の総合点数が総合テストの点数と比べて40点ほど上がりました。
後輩に伝えたいこと
・生徒に寄り添って問題を教えてくださる先生が沢山いらっしゃる塾です。
池田工業高等学校 合格(あつあつかき氷さん)
CRAMに通って良かったこと
・一生の友達が出来ました!他の学習塾ではこのような体験は私にはできなかったと思います。
成績は上がりましたか?
・上がりました!
後輩に伝えたいこと
・通って損のない塾です!とてもおススメしたい塾です!
保護者のコメント
・ありがとうございました。息子はCRAMで素晴らしいものを見つけたと思います。感謝しかありません。CRAMが息子の一生の思い出になることを信じています。
梓川高等学校 合格(U・Rさん)
CRAMに通って良かったこと
・楽しく学べたと感じている。
成績は上がりましたか?
・国語40点→69点 社会38点→61点
後輩に伝えたいこと
・評定は大事にしよう。好きな教科は追求しよう!
松本美須々カ丘高等学校 合格(Tさん)
CRAMに通って良かったこと
・指導がない時でも平日は毎日自習室が使えるため、なかなか家で勉強に集中できなくても、塾があるから大丈夫!!
成績は上がりましたか?
・300点→345点!!(総合テスト)
後輩に伝えたいこと
・苦手な教科の克服も大事だけど、得意な教科を更に伸ばすことも良い!
保護者のコメント
・心配なことや困っていることなど相談すると親身になって答えてくれます。話しやすい先生たちで安心して通わせる事が出来ました。
東京都市大学塩尻高等学校 合格(M.Sさん)
CRAMに通って良かったこと
・自分で今日何をやるか決めることができ、 自分のペースで進めることができる。
・分からないところを先生に気軽に聞くことができ、納得いくまで教えてくれて分かりやすい。
・指導がない時でも自習室があるため、テスト前には通うようにした。なかなか家で勉強に集中できなくても、塾なら集中できた。
成績は上がりましたか?
・最後の「実力テスト」では、国語と英語が15点から20点ぐらい上がった。
・合計点数も 40点 近くは上がった。
後輩に伝えたいこと
・家での勉強を集中してできない生徒にはおすすめだと思う。
・自分なりのペースで勉強を進めたい生徒は合っている。
・私立の推薦入試を志望している人は、学校での授業や学校生活がちゃんとできていれば合格する確率アップ!!
保護者のコメント
・短い間でしたが毎回楽しく通えていました。
・もっと早くから通っていれば良かったです。
松本国際高等学校 合格(N.Mさん)
CRAMに通って良かったこと
・CRAMに通うようになって勉強をする楽しさを知ることが出来ました。
・先生もすごく優しく教えてくださり、分からないところも丁寧に教えてもらうことが出来ました。
成績は上がりましたか?
・CRAMに入ってから苦手な教科でも点数が上がり、できる問題がたくさん増えました。
後輩に伝えたいこと
・最初は、塾にすごい真面目な印象を持っていました。しかし、入ってみるとすごく楽しくてお友達もたくさん出来ました。
・先生たちもみんな優しくて、塾に来るのが楽しくなりました。
松本第一高校 合格 (m.r.さん)
CRAMに通って良かったこと
・分かりやすく丁寧に教えてくれた
成績は上がりましたか?
上がりました(120点から155点)
後輩に伝えたいこと
楽しく勉強ができる塾ですよ
筑摩高校 合格 (Dさん)
CRAMに通って良かったこと
・楽しく学べる
・優しく対応してくれる
・勉強に興味を持てる
・困った時や悩み事があった時に優しく解決策を教えてくれる
成績は上がりましたか?
・自分の年齢と同じくらい上がりました
後輩に伝えたいこと
・大人数が苦手な人、勉強が苦手な人、人間関係がうまくいかない人、新たに勉強を始める生徒などには学び舎CRAMは合っていると思います。
松商学園 合格 (Nさん)
CRAMに通って良かったこと
・学習塾の重苦しい雰囲気が全くなく通いやすい
・学びの場でもあり、憩いの場でもある
・グラムにしかない良さがある
成績は上がりましたか?
上がった
後半に伝えたいこと
まずは見学からしてみてください